皆様こんにちは。カーケアセンターです。
先日、グループ会社の店舗の方で研修がありました。
トヨタの202ブラックの研磨の研修です。
まず目に留まったのはギラギラに傷がついているボンネット・・・
これを制限時間内に綺麗にしていきます。
以前も書かせて頂いた通り、202ブラックの塗装は非常に柔らかく研磨をするのが大変です。
それをいかに効率よく綺麗にしていくかが鍵となってきます。
機材のチョイス・機材にセットするバフの選び方、傷の状態、コンパウンドの選び方、
色々考慮したうえで真剣に取り組むスタッフ達。
研磨終了後は脱脂をして、状態を確認していきます。
まずはこちら、↑↑特殊照明の周りに無数の細かい傷が入っております。
深い傷は消せたものの、その後の仕上げ研磨失敗に終わっている状態です。
つぎにこちら↑↑は使用した機材特有の研磨傷がはいってしまっている状態
最後にこちら↑↑は全体的に白ぼけてしまっている状態になります
結果を目の当たりにするたびに研磨の難しさを思い知らされますが、こうした
研修があるからこそ、色々な状態の判断や施工を行うことが出来るので、
受講したスタッフは皆、本当に真剣な眼差しで塗装と向き合っておりました。
いつでもお客様に最高の品質をご提供出来るように、
日々精進して参りたいと思います。