お問い合わせ・ご予約

六本木ヒルズ店、横浜ランドマークタワーなどで、駐車場で駐めてる間に、あなたの車を職人技で磨き上げます。

お役立ち情報

車の中の食べこぼしはどう掃除する?おすすめの掃除法と注意点を紹介

  • 洗車
  • 更新日:2023.11.20

5060357_s

家族や友人とのドライブは楽しいひとときですが、困ってしまうこともあります。
それは車内に散らかった食べこぼしや飲みこぼし。
放置しておくと車内の衛生状態が悪くなって乗員の健康に大きな影響を及ぼします。
車の中の食べこぼし、飲みこぼしの掃除方法と注意点を紹介します。

[toc]

食べこぼしや食べかすなどはダニの温床

車内が汚くなる食べこぼし、食べかすや飲みこぼし。
掃除したつもりでも取り切れなくて、いつの間にか車内に異臭。

このイヤな匂い、車を運転する所有者が気がつかなくても同乗者はすぐに分かります。
親しい人の車でも、異臭のする車には乗りたくないですよね。
食べかすや飲みこぼし、放置しておくと車に乗る人の健康にも悪い影響を与えます。

たとえばダニの一種、コナダニ。
高温多湿を好み、いろいろな種類の食品をエサとしています。
大きさは0.4mm程度なのでほとんど肉眼では見えません。
人を刺すことはありませんが、繁殖するとコナダニをエサとするツメダニが発生します。

車の中でダニに刺されたらツメダニの可能性があります。
車に残った食べかすはコナダニを繁殖させる大きな要因。
シートやフロアカーペットにいっぱい繁殖していると思うとゾッとしますよね。

食べかすの放置が及ぼす人体への影響

高温多湿の環境下、食品をエサとするのはダニだけではありません。
一般的にカビと呼ばれる糸状菌もそのひとつ。
カビは成長すると胞子を空気中に放出、チリや水蒸気などに乗って移動します。
栄養物があるとそこに付着、増殖を繰り返し拡大していきます。

私たちが目にするのは、すでに増殖拡大した状況。
成長過程にあるカビは二硫化ジメチルなど揮発性有機化合物を発します。
これがカビ特有の臭い。
食べかすに付着したカビを取り除く時は注意が必要です。
動かした時にカビの胞子が空気中に漂い、人体に入り込むと健康を害する恐れがあります。

もっとも代表的なのがアレルギー鼻炎。
気管支炎や過敏性肺炎になる場合もあるのです。
小さな子どもを乗せる機会が多い家庭には深刻な問題。
カビを発生させる前に、その原因となる食べかす、飲みこぼしを除去しましょう。

食べかすの残った車内を掃除する方法

ダニやカビの発生を防ぐには、こまめな車内清掃が大切。
同乗者とロングドライブに出かけた後は、車内をチェックして食べかすの確認をしてください。
その時に必要なのは粘着ローラー。
食べかすの有無に関わらずシートを粘着ローラーで掃除するだけでも予防になります。
場所を取る用具ではないので、トランクやダッシュボードに入れておけばすぐに使えますね。

本格的な車内清掃は定期的に行ってください。
清掃用具は家庭内にあるもので十分、間に合います。

最初にドアを全開にしてシートを叩き、細かなホコリや食べかすを浮き出させます。
とくにファブリック地のシートは汚れが入り込んでいるのでよく叩いてください。

なお、シートを叩く時はマスクの着用を忘れないこと。
使い古しの歯ブラシでシートのつなぎ目に潜んだ汚れもかき出しましょう。
浮き出た汚れは掃除機で吸い取ります。

それから薄めた中性洗剤にマイクロファイバークロスを浸し、固く絞って表面を拭きます。
次にマイクロファイバークロスを水ですすぎ、固く絞って表面を拭いてください。
洗剤が残らないよう、2度拭きすればシートの清掃は終了。

フロアマットは車外に出してからホコリを叩いて落とします。
かなりホコリが出る場合はご近所の迷惑にならないよう、風向きを考慮しましょうね。

次に薄めた中性洗剤をかけてタワシやデッキブラシなどでゴシゴシ擦ります。
仕上げは水をかけて洗剤と汚れを流し、よく乾かしてください。
生乾きのまま車内に戻すと雑菌が繁殖し、臭いが充満するだけでなくカビの原因にもなります。

ドリンクホルダーも必ずチェックしてください。
缶やボトルからこぼれた飲料がそのままこびりついているのはよくあること。
汚れていたら固く絞ったマイクロファイバークロスで掃除。
ドア全開で爽やかな外気と車内空気を入れ替えたら定期的な清掃は完了です。

車内の掃除に不安を感じたらプロに任せる

車内清掃はDIYが可能な作業ですが、必ず完璧にできるわけではありません。
車内のシート回りは複雑な構造になっていて、手の届きにくいところもあります。
そんなところに食べかすがあるかと思うと、不安を感じる人もいるでしょう。

車内清掃を徹底的に行うならプロに任せるという方法があります。
専門業者であれば車内クリーニングのスキルが高く、専用の機材も揃っています。
シートやフロアマットの他、トリム類や内窓まできれいにしてくれるのも嬉しい点。
専門業者の店舗に持ち込まなくても、自宅へ出張してくれるプロもいます。
また業者のなかには除菌作業までしてくれるところまであります。

なお、車内清掃の専門業者は数が多いので、予め作業内容や料金を確認してください。
それらを比較してもっとも気に入ったところへ依頼するのが賢い選択。
隅々まで清潔な車内で、快適なカーライフを送りましょう。

困ったときは、お客様サポート

「カーコーティングについてもっと知りたい!」、「メンテナンスの仕方がわからない」など、ご不明な点があれば、お電話・メールにてお気軽にお電話ください!
(電話受付時間 平日・土日祭日 10:00~19:00)

お問い合わせ